カメラ・レンズ・用品関連/ドイツ ツァイスイコン コンティナ
父のコレクションから。
レンズは、Novar−Anastigmat 焦点距離45mm、F3.5(F22)。シャッターはB、1から300。露出計なし。
レンズの近くにストロボの接点があるものとないものがあるようで、これはないタイプ。ZEISS ICONのプレートもそのためかデザインが異なる(上下に3本づつ水平方向の溝あり)。
このカメラ、現在故障している。3枚目の写真は、プラスチック製のスプロケット(フィルムを送るトゲトゲの付いた部品)が破損している箇所を示している。溝があってはいけないところに、繰り返しの使用で徐々に痛み、溝が掘れてしまったようだ。
これが壊れているとフィルムの送りがおかしなことになる。
中古でカメラを買う際は、こんなところにも目を配った方がよいと思う。
| 固定リンク
「カメラ・レンズ・用品関連」カテゴリの記事
- 第35回世界の中古カメラ市 開催日2013年2月20日〜25日(2013.02.05)
- 東京スカイツリーをキャノンのフルサイズデジタル5DMk2とシグマ超広角レンズ12-24mmで撮る(2012.11.23)
- 世界の中古カメラフェア2012 10月8日、9日、有楽町交通会館にて(2012.09.11)
- 2012年5月21日朝7時半ころの日食の撮影(パナソニックのビデオカメラTM45+三脚+カラーレッドフィルターにて) ほぼ金環食の状態の撮影が出来た(2012.05.21)
- CP2012の見学 〜 エツミさんで用品年鑑を無料配布(2012.02.13)
コメント