カメラ・レンズ・用品関連 / キャノン アイピースエクステンダ EP−EX15
写真左が、アイカップ、右がアイピースエクステンダEP−EX15である。
アイピースエクステンダには、レンズが入っている。このレンズによって接眼部を後ろへ15mm移動させることが出来る。移動させるとカメラに鼻を押しつけなくて済む。どうしても押しつけるのがいやな人(お化粧が気になるとか眼鏡をかけている人)にお勧め。
装着時は、ファインダの倍率が0.7倍、つまり小さく見えるようになる。元々、APS−C器はフルサイズよりファインダから覗く像が小さいが、これを付けると更に小さくなってしまう。まぁ、実際に撮影される像が小さくなる訳ではないので、余り気にしなくともよいかも。
私は、このアイピースエクステンダをEOS20Dへ付けてから外せなくなった。鼻を押しつけなくてよいメリットは大きい。付けっぱなしの状態。
それとアイピースエクステンダを購入してもアイカップは付属しなかったと思う(記憶違いかも)。カメラには、アイピースエクステンダを付けて、更にアイカップを付けて使うので、アイカップが無い場合は合わせて購入した方がよいだろう。
| 固定リンク
« カメラ・レンズ・用品関連 / キャノン 初めてのデジタル一眼EOS20D+レンズEFS17ー85mm+アイピースエクステンダEP−EX15 | トップページ | 田原総一朗の政財界「ここだけの話」 機能不全の民主、「政治」が一向に動かない »
「カメラ・レンズ・用品関連」カテゴリの記事
- 第35回世界の中古カメラ市 開催日2013年2月20日〜25日(2013.02.05)
- 東京スカイツリーをキャノンのフルサイズデジタル5DMk2とシグマ超広角レンズ12-24mmで撮る(2012.11.23)
- 世界の中古カメラフェア2012 10月8日、9日、有楽町交通会館にて(2012.09.11)
- 2012年5月21日朝7時半ころの日食の撮影(パナソニックのビデオカメラTM45+三脚+カラーレッドフィルターにて) ほぼ金環食の状態の撮影が出来た(2012.05.21)
- CP2012の見学 〜 エツミさんで用品年鑑を無料配布(2012.02.13)
コメント