2015/12/31 午後8 時18分 NHKで第九放送中、楽譜通りの速度バージョン、必見だ
NHKで第九放送中、楽譜通りの速度バージョン、必見だ。
指揮は、パーボ・ヤルビ。
ベンジャミン・ザンダー指揮とどう表現が違うか?
PS 楽譜通りとは、通常演奏されるものより速い。通常は70分近いものもあるが、楽譜通りだと60分を切る。
ザンダー指揮では、合唱は、マジって感じだった。
ヤルビ指揮は、同じようにマジの感動を味わえるか?
以前書いた関連記事
これは、ザンダー版のCDについて。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)