お菓子(スイーツ)の目次
このホームページは、私のブログの目次です。
記載しているものは、全て食べた上でのコメントです。
元のブログは、いろいろ書いている為、見たい記事が発見し難いと感じています。そこで、お菓子関連について目次を作成しました。
先ず、スイーツと表現しようがお菓子と表現しようが、糖分が多ければハイカロリー食品には変わりません。
その見た目がどんなに美しくとも野蛮でもハイカロリー食品には変わりません。
では、癖になるハイカロリー食品の世界へようこそ!
※ここに掲載したものは、全て私が食べた上での感想です。人に聞いたとか誰かのブログのコピペではありません。
2011年11月22日更新(前回は、2010年11月22日更新)
1年ぶりになってしまった。
【1.自作編】
⑦ イチゴケーキ製作開始 小麦は北海道江別製粉の薄力粉(2010年3月20日)
⑧ 超手抜き ティラミスもどき(材料はチーズクリーム、牛乳、砂糖、ココアの粉、インスタントコーヒーだけ)
⑩ あんみつ
⑮ 自家製イチゴケーキの製作開始 その2 生クリーム 高梨乳業47%
⑰ 2010年クリスマス用自家製イチゴケーキの製作 〜 前編の写真
21)2011年バレンタイン用レモンケーキを焼く(ガステーブルの上へ置くオーブンから電気オーブン焼きへ) その1
22)自家製ドライフルーツ入りカップケーキ(みりん入り)を焼く
23)2011年雛祭り用レモンケーキの製作 その1 卵4個でスポンジを焼く
24)2011年3月 自家製ココアケーキの製作(薄力粉は江別製粉、ココアはハーシー)
25)干しぶどうのワイン漬けの作り方(干しぶどうのまま食べるより美味しい)
26)2011年4月 花見用自家製イチゴケーキの製作(薄力粉は江別製粉、イチゴは長崎さちのかと茨城産のもの
28)2011年5月末、暑くなる前に 自家製レモンケーキを焼く
29)2011年6月 暑くなる前に 自家製ココアケーキを焼く
30)ケーキ用生クリームが攪拌後分離(気温26℃)、復活を試して見た ←気温が高くなると生クリームは分離する
32)自家製焼きプリン
33)自家製アンズのゼリー
36)2011年7月 自家製、日本女子サッカーW杯優勝記念ココアケーキ
38)カリフォルニア産グレープフルーツにアイリッシュウイスキーかけ
42)焼きりんごの簡単な作り方
43)自家製カップケーキを作る
44)焼きりんごの簡単な作り方 その2 皮のズル剥け対策など
47)NHK グレーテルのかまど、池波正太郎のホットケーキを作ってみた
【2.イタリアからの輸入品】
⑧ ローカー社 ウエハース グラン パスティッチェリータ トルティーナ ダークノアー(LOACKER GRAN PASTICCERIA TORTINA DARK NOIR)
⑨ ローカー社 ウエハース ローカー ミルク&シリアル (Loacker milk&cereals)
⑩ ローカー社(Loacker) ウエハース ミルククリームクリスピーウエハース 45g
⑪ CORSINI社 クッキー ドルチェッティ チョコレート (DOLCETTI)
⑫ クリスマス用ケーキ スイートイタリー・パネトーネ・サンタ100g(Sweetitaly Panettone)
⑬ キタノ商事輸入、イタリアのローカー社 グラン・パスティッチェリーア・カプチーノ(LOCKER GRAN PASTICCERIA CAPPUCCINO 100g)
⑭ イタリア産エイム輸入、モレッタ・クラシック(ケーキ) Moretta classic
⑮ 大和物産輸入 イタリア バルコニー社・スイートロールケーキ、チョコ (断面の写真)
⑯ エイム輸入 イタリア ドルチェット チェリー(Freddi Dolcetto)を食べる(写真)
⑰ 大和物産輸入・イタリア バルコニー(Balconi) チョコレートケーキ・チョコデザート(Choco Dessert) を食べる(写真あり)
⑱ 大和物産輸入・イタリア バルコニー(Balconi) チョコレートケーキ・ミックスマックス(Mix Max)
⑲ オーバーシーズ輸入 オランダ産、Trianonn、チョコレート・スティック・ミルク
⑳ 西本貿易輸入、イタリア産、スイートイタリー・パネトーネ・サンタ100g(SweetItaly Panettone)
21)西本貿易輸入イタリア産クリスマスケーキ、フレディ・ブッシュドノエルを食べる。
22)大和物産輸入、イタリア産バルコニー・スイートロールケーキ・カプチーノ300g
23)大和物産輸入 イタリア産 バルコニー・スイートロールケーキ・ミルク
24)日本アンカー輸入、イタリア産、ビステファニー・バッチ・ディ・ダマを食べる。
25)大和物産輸入 イタリア産バルコニー ミックスマックス:ココナッツを食べる(Balconi mixmax)
【3.オランダからの輸入品】
② ヘレマ フォアビスケット バニラ味 (Hellema Fourre)
③ パイ(ビスケット?) ボレチェ クリスマススター (Ik Wil Bolletje KANEEL STERREN) ※これ最高!
④ パイ(ビスケット?) ボレチェ クリスマススター (Ik Wil Bolletje KANEEL STERREN) ③とは違う写真
⑤ オランダ、日本アンカー輸入 ケーキボックスカフェ・バタートフィーワッフル
⑥ 再び登場日本アンカー輸入 オランダ産 パイ(ビスケット?) ボレチェ クリスマススター (Ik Wil Bolletje KANEEL STERREN)
⑦ レーヴジャパン輸入、オランダ、デライター・シナモンビスケット250g
【4.日本】
※⑬に切れているタイプを記載。切れていない①の方が美味しい
③ 北海道の三星食品 よいとまけ(フェリーターミナルにある)
⑥ 泉屋のクッキー
⑬ 北海道 三星食品 よいとまけ 切れてるタイプ(切れていない方が美味しいと思う)
⑰ ユーハイム バームクーヘン(バウムクーヘン) ※強大なロールを店頭で切り売りするタイプ
21) 第一ホテルのクッキー
22) お昼のデザート ノースプレインファームのバターケーキ
22) 北海道 六花亭のマルセイバター
22)帝国ホテルさん、クッキーの改善を求む。湿気やすいですよ。
※この中華菓子は、国内生産なので日本に分類。
27)不二家さんのサバラン
31)栗の蒸しようかん
35)鹿児島・南海堂のげたんば
36)帝国ホテルのクッキー
39)初釜の和菓子は、花びら餅
40)和菓子のウサギさんの写真
41)和菓子 アヤメ
46)北海道苫小牧、三星食品本店へ行ったら食べたい「ハスカップのケーキ」
47)鈴雅製菓さんの天日干しおかきも砂糖入りに!醤油味の砂糖無しは絶滅危惧種か
48)2011年8月 北海道旅行のおみやげ、三星食品のよいとまけ
49)2011年8月 北海道旅行のおみやげ、六花亭 マルセイバターサンド
50)北海道苫小牧、三星食品本店へ行ったら食べたい「ハスカップのケーキ」 2011年版
52)餅菓子屋さんの蜜団子
55)和菓子 桔梗
56)井村屋 カステララスク(カロリーは1個7g30kcal)
57)鶴屋吉伸さんのプリン
59)不二家のサラバンのホワイトラム酒とウイスキー追加の未成年者禁止バージョン
60)甲府(何故か茅野で購入)のちぼりギネヤのくるみぱいを食べた
64)2011年10月北海道苫小牧・三星食品 よいとまけ
68)2011年11月 北海道帯広 六花亭 マルセイバター久々に食べる
【5.フランスからの輸入品】
④ フォーシー(Forchy)オレンジケーキ、オレンジピールが絶妙
⑥ お菓子じゃないけど 紅茶・ジャンナッツ・プレミアムダージリン200g缶
⑦ 日仏貿易輸入 フランス LU(ルー) プティ・エコリエ ミルクチョコレート(PETIT ECOLIER)
⑨アルカン輸入 フランス産 ボンヌママンのカシスとブルーベリータルト
⑩ キタノ商事輸入、フランス、マテスのトリフ チョコレート(プレーン)
⑪ ウイングエース輸入フランス産、セモア・ミルクチョコレートLAIT(板チョコ)
⑫ ウイングエース輸入、フランス産、セモア72%ダークチョコレート100g
⑬ 西本貿易輸入、フランス産、フォーシー・オレンジケーキ、賞味期限オーバーを食べる
⑭ ウイングエース輸入 フランス・セモアのマジッククリスマスチョコレート(サンタツリーオーナーメント) 2009年製造品
⑮ ビスケット 宝商事輸入、フランス、サンミッシュエル ローダー
⑰ 2011年11月 日仏貿易輸入 フランス、LU プティ・エコリエ ダークチョコレートクッキー
⑱ ウイングエース輸入 フランス、カー・キャデラック ガレット クッキー(ker cadelac)
【6.ベルギーからの輸入品】
① ヴァンリース(VANLYS) オリジナルトリフチョコレート
② 日本アンカー輸入、ヴァンリーズ・コニャック・トリュフ・チョコレート
③ 芳屋輸入ベルギー産、デュック・ドール・ダーク・トリフ・チョコレート(5個入り)
【7.ポルトガルからの輸入品】
① ビエイラ・デ・カストロ社 ミレニアム(ココア)とポルトマリア
② ポルトガル リョーカジャパン輸入 ビエイラ・デ・カストロ・チョコレートウエハース
③ リョーカジャパン輸入、ポルトガル産、ビエイラ・デ・カストロ、マンゴータルトレットを食べる
【8.ブラジルからの輸入品】
① イマイ輸入、ブラジル産 ヴィスコンチ チョコレートクリームサンド・ウエハース
② イマイ輸入、ブラジル産ビスケット・ココナッツ味、ビスコイト・コッコ(Bauducco COCO
③ イマイ輸入 ブラジル産チョコチップ入りパウンドケーキ、Bauducco
【9.ドイツからの輸入品】
①キタノ商事輸入、ドイツ産、クーヘンマイスター・フォイルド・バニラケーキ(KUCHEN MEISTER FOILED VANILLA CAKE)
②キタノ商事輸入 ドイツ産クーヘン・マイスター・フォイルド・フルーツケーキ(KUCHEN MEISTER FOILED FRUITS CAKE)をおやつに食べる。超ハイカロリー注意
③再登場、キタノ商事輸入、ドイツ産、クーヘンマイスター・フォイルド・バニラケーキ(KUCHEN MEISTER FOILED VANILLA CAKE)
④キタノ商事輸入 ドイツ産 クーヘンマイスター・フォイルドフルーツケーキ(賞味期限切れ)
⑤ オーバーシーズ輸入、ドイツ・シュルンダー、カプチーノ・リキュールケーキを食べる。
⑥ オーバーシーズ輸入 ドイツ・シュルンダー、オレンジリキュールケーキを食べる
●番外編 飲み物、その他
① ジャンナッツジャパン輸入 紅茶・ジャンナッツ・プレミアムダージリン200g缶
② カフェパウリスタのコーヒー(試供品)をサイフォンでいれる
※注意:上記のブログ以後、何回か書いているが、カフェパウリスタのコーヒーをサイフォンで入れる場合、キーコーヒーなどの豆よりも上ボールでの滞在時間を15から20%短くし、かつ上ボールではかき混ぜない(上下を入れ替える程度)がベスト。
③ NHK教育テレビ 青木定治さんの番組 めざせ!あこがれのパティシエ
----------------------------------------
※ハイカロリー食品による体形変形には個人差があります。また、味覚にも個人差があります。